募集要項
税理士
(水戸・会計事務所経験者)
雇用形態
正社員
応募資格
学歴不問
会計事務所(税理士事務所)勤務経験者
年齢
不問
就業時間
9時15分〜18時15分
給与
応相談
*面接時に前職の給与明細を提示により、給与を考慮致します。
昇給
あり
*昇給時期は毎年9月です。
賞与
あり
年2賞与
月数 計3ヶ月分(前年度実績)
*定期賞与のほか、事務所業績による臨時賞与があります。
*その他の業務実績による特別手当があります。
その他の労働条件等
退職金制度:あり(勤続3年以上)
企業年金:確定拠出年金
試用期間
3ヶ月
*試用期間中の労働条件 同条件
勤務地
水戸オフィス(本店)
〒310-0021 茨城県水戸市南町3丁目3番33号 PS第3ビル2F
*駐車場あり(自己確保も可)
マイカー通勤を希望される方には駐車場代として、月額5,500円まで会社が負担します。
仕事内容
監査担当者として、主に法人の経理・監査を担当いただきます。
一部テレワーク可能。
希望者には相続・事業承継コンサルティングも担当いただきます。
1.会計ソフト入力、決算及び税務申告
2.巡回監査 関与企業と面談し、経理・会計の指導、監査(入社半年後目安)
3.相続税・事業承継コンサルティング(未経験者歓迎)
経験の少ない方でもすぐに一人前になれるよう、積極的にIT投資を進め、働きやすい職場環境作りを行っています。
※会計・申告ソフトは弥生会計、JDLです
※規模拡大による増員です。
福利厚生
交通費支給:月額上限 15,000 円
各種保険完備
*社会保険あり。税理士国保 選択可
研修制度
休日・休暇
週休:土、日、祝日
休暇:年末年始、夏季休暇
特記事項
*研修(外部、オンライン等)により、知識強化を行っています。
*資格取得の為のバックアップあり(手当、休暇、費用補助等)。
*テレワーク(在宅勤務)、フレックスタイム制を導入しています。
*職場、スタッフともに明るい事務所です。
*男女ともに長く働きやすい職場作りを心掛けています。
*有給の取得割合が70%以上になるよう努めています。
*希望者にはセミナー講師やコンサル等幅広い仕事があります。
*SDGsの取り組みを行っています。
応募方法
応募フォームよりご応募ください。 その後、書類選考、面接という流れになります。
履歴書・職務経歴書等の応募書類は当社で厳重に処分し、返却はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
税理士
補助スタッフ
(水戸・会計事務所経験者)
雇用形態
正社員
応募資格
学歴不問
会計事務所(税理士事務所)勤務経験者
*科目合格者、有資格者は優遇いたします。
年齢
不問
就業時間
9時15分〜18時15分
給与
月額210,000円~600,000円
*面接時に前職の給与明細を提示により、給与を考慮致します。
昇給
あり
*昇給時期は毎年9月です。
賞与
あり
年2賞与
月数 計3ヶ月分(前年度実績)
*定期賞与のほか、事務所業績による臨時賞与があります。
*その他の業務実績による特別手当があります。
その他の労働条件等
退職金制度:あり(勤続3年以上)
企業年金:確定拠出年金
試用期間
3ヶ月
*試用期間中の労働条件 同条件
勤務地
水戸オフィス(本店)
〒310-0021 茨城県水戸市南町3丁目3番33号 PS第3ビル2F
*駐車場あり(自己確保も可)
マイカー通勤を希望される方には駐車場代として、月額5,500円まで会社が負担します。
仕事内容
監査担当者として、主に法人の経理・監査を担当いただきます。
一部テレワーク可能。
希望者には相続・事業承継コンサルティングも担当いただきます。
1.会計ソフト入力、決算及び税務申告
2.巡回監査 関与企業と面談し、経理・会計の指導、監査(入社半年後目安)
3.相続税・事業承継コンサルティング(未経験者歓迎)
経験の少ない方でもすぐに一人前になれるよう、積極的にIT投資を進め、働きやすい職場環境作りを行っています。
※会計・申告ソフトは弥生会計、JDLです
※規模拡大による増員です。
福利厚生
交通費支給:月額上限 15,000円
各種保険完備
*社会保険あり。税理士国保 選択可
研修制度
休日・休暇
週休:土、日、祝日
休暇:年末年始、夏季休暇
特記事項
*研修(外部、オンライン等)により、知識強化を行っています。
*資格取得の為のバックアップあり(手当、休暇、費用補助等)。
*テレワーク(在宅勤務)、フレックスタイム制を導入しています。
*職場、スタッフともに明るい事務所です。
*男女ともに長く働きやすい職場作りを心掛けています。
*有給の取得割合が70%以上になるよう努めています。
*希望者にはセミナー講師やコンサル等幅広い仕事があります。
*SDGsの取り組みを行っています。
応募方法
応募フォームよりご応募ください。 その後、書類選考、面接という流れになります。
履歴書・職務経歴書等の応募書類は当社で厳重に処分し、返却はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
一般事務及び
会計事務補助
(水戸・会計事務所経験者)
雇用形態
パート
*正社員登用あり
雇用期間:1年
*原則更新(12ヶ月毎)
応募資格
学歴不問
税理士事務所勤務経験又は経理事務経験者
年齢
不問
就業時間
9時15分〜18時15分の間の5時間以上
給与
時給1,050円~2,500円
*面接時に前職の給与明細を提示により、給与を考慮致します。
昇給
あり
*昇給時期は毎年9月です。
賞与
あり
年2賞与
*事務所業績による臨時賞与があります。
*その他の業務実績による特別手当があります。
その他の労働条件等
退職金制度:あり(勤続3年以上)
企業年金:確定拠出年金
試用期間
3ヶ月
*試用期間中の労働条件 同条件
勤務地
水戸オフィス(本店)
〒310-0021 茨城県水戸市南町3丁目3番33号 PS第3ビル2F
*駐車場あり(自己確保も可)
マイカー通勤を希望される方には駐車場代として、月額5,500まで会社が負担します。
仕事内容
税理士事務所で一般的な事務を行っていただきます。
一部テレワーク可能。
キャリアアップによる正社員化制度もあります。
1.一般事務 (PCでの書類作成、電話応対、来客応対等)
2.総務事務補助 (ファイリング、発注、発送等)
3.税務・会計事務補助(会計データ入力・申告書作成)
経験の少ない方でもすぐに一人前になれるよう、積極的にIT投資を進め、働きやすい職場環境作りを行っています。
※会計・申告ソフトは弥生会計、JDLです。
※勤続年数に関係なく、昇給があります。
※規模拡大による増員です。
福利厚生
交通費支給:月額上限 15,000円
各種保険完備
*社会保険あり。税理士国保 選択可
研修制度
休日・休暇
週休:土、日、祝日
休暇:年末年始、夏季休暇
特記事項
*勤務時間等により、有給休暇日数・加入保険は異なります。
*扶養の範囲内で働くこともできます。
*テレワーク(在宅勤務)、フレックスタイム制を導入しています。
*資格取得の為のバックアップ(費用補助、手当、休暇)あり。
*職場、スタッフともに明るい事務所です。
*小さなお子様がいる方も、働きやすく活躍できる職場です。
*お好きな時間を選ぶことができるので、無理なく仕事と家庭の両立ができます。
*男女ともに長く働きやすい職場作りを心がけています。
*SDGsの取り組みを行っています。
応募方法
応募フォームよりご応募ください。 その後、書類選考、面接という流れになります。
履歴書・職務経歴書等の応募書類は当社で厳重に処分し、返却はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
一般事務
(水戸・経験不問) ※現在募集していません
雇用形態
パート
*正社員登用あり
雇用期間:1年
*原則更新(12ヶ月毎)
応募資格
学歴不問
経験不問
事務業務、PCでの作業が行える方
年齢
不問
就業時間
9時15分〜18時15分の間の5時間以上
給与
時給1,050円~2,000円
昇給
あり
*昇給時期は毎年9月です。
賞与
あり
年2賞与
*事務所業績による臨時賞与があります。
*その他の業務実績による特別手当があります。
その他の労働条件等
退職金制度:あり(勤続3年以上)
企業年金:確定拠出年金
試用期間
3ヶ月
*試用期間中の労働条件 同条件
勤務地
水戸オフィス(本店)
〒310-0021 茨城県水戸市南町3丁目3番33号 PS第3ビル2F
*駐車場あり(自己確保も可)
マイカー通勤を希望される方には駐車場代として、月額5,500円まで会社が負担します。
仕事内容
税理士事務所で一般的な事務を行っていただきます。
一部テレワーク可能。
キャリアアップによる正社員化制度もあります
1.一般事務(PCでの書類作成、電話応対、来客応対等)
2.総務事務補助(ファイリング、発注、発送等)
3.補助金申請
未経験の方でもすぐに一人前になれるよう、積極的にIT投資を進め、働きやすい職場環境作りを行っています。
※規模拡大による増員です。
※勤続年数に関係なく、昇給があります。
福利厚生
交通費支給:月額上限 15,000円
各種保険完備
*社会保険あり。税理士国保 選択可
研修制度
休日・休暇
週休:土、日、祝日
休暇:年末年始、夏季休暇
特記事項
*勤務時間等により、有給休暇日数・加入保険は異なります。
*扶養の範囲内で働くこともできます。
*テレワーク(在宅勤務)、フレックスタイム制を導入しています。
*資格取得の為のバックアップ(費用補助、手当、休暇)あり。
*職場、スタッフともに明るい事務所です。
*小さなお子様がいる方も、働きやすく活躍できる職場です。
*お好きな時間を選ぶことができるので、無理なく仕事と家庭の両立ができます。
*男女ともに長く働きやすい職場作りを心がけています。
*SDGsの取り組みを行っています。
応募方法
応募フォームよりご応募ください。 その後、書類選考、面接という流れになります。
履歴書・職務経歴書等の応募書類は当社で厳重に処分し、返却はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
一般事務及び
会計事務補助
(東京・経験不問)
雇用形態
パート
*正社員登用あり
雇用期間:1年
*原則更新(12ヶ月毎)
応募資格
学歴不問
未経験者歓迎
年齢
不問
就業時間
9時15分〜18時15分の間の5時間以上
給与
時給1,200円~2,500円
*面接時に前職の給与明細を提示により、給与を考慮致します。
昇給
あり
*昇給時期は毎年9月です。
賞与
あり
年2賞与
*事務所業績による臨時賞与があります。
*その他の業務実績による特別手当があります。
その他の労働条件等
退職金制度:あり(勤続3年以上)
企業年金:確定拠出年金
試用期間
3ヶ月
*試用期間中の労働条件 同条件
勤務地
東京オフィス(神田オフィス)
〒101-0047 東京都千代田区内神田1丁目12-14 廣瀬ビル2F
JR神田駅から徒歩5分
仕事内容
税理士事務所で一般的な事務を行っていただきます。
一部テレワーク可能。
キャリアアップによる正社員化制度もあります。
1.一般事務 (PCでの書類作成、電話応対、来客応対等)
2.総務事務補助 (ファイリング、発注、発送等)
3.税務・会計事務補助(会計データ入力・申告書作成)
経験の少ない方でもすぐに一人前になれるよう、積極的にIT投資を進め、働きやすい職場環境作りを行っています。
※会計・申告ソフトは弥生会計、JDLです。
※勤続年数に関係なく、昇給があります。
福利厚生
交通費支給:月額上限 15,000円
各種保険完備
*社会保険あり。税理士国保 選択可
研修制度
休日・休暇
週休:土、日、祝日
休暇:年末年始、夏季休暇
特記事項
*勤務時間等により、有給休暇日数・加入保険は異なります。
*扶養の範囲内で働くこともできます。
*テレワーク(在宅勤務)、フレックスタイム制を導入しています。
*資格取得の為のバックアップ(費用補助、手当、休暇)あり。
*職場、スタッフともに明るい事務所です。
*小さなお子様がいる方も、働きやすく活躍できる職場です。
*お好きな時間を選ぶことができるので、無理なく仕事と家庭の両立ができます。
*男女ともに長く働きやすい職場作りを心がけています。
*SDGsの取り組みを行っています。
応募方法
応募フォームよりご応募ください。 その後、書類選考、面接という流れになります。
履歴書・職務経歴書等の応募書類は当社で厳重に処分し、返却はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
2026年4月採用 税理士補助スタッフ
雇用形態
正社員
応募資格
条件なし
年齢
不問 2026年大学卒業見込みの方
就業時間
9時15分〜18時15分
フレックス制度あり
テレワーク制度あり
給与
基本給:210,000円
月給:21万円
残業代別途支給
昇給
あり
*昇給時期は毎年9月です。
賞与
あり
年2賞与
月数 計3ヶ月分(2023年度実績)
*定期賞与のほか、事務所業績による臨時賞与があります。
*その他の業務実績による特別手当があります。
その他の労働条件等
退職金制度:あり(勤続3年以上)
企業年金:確定拠出年金
試用期間
3ヶ月
*試用期間中の労働条件 同条件
勤務地
茨城県水戸市
または
東京都千代田区内神田
転勤は希望者のみ
仕事内容
監査担当者として、主に法人の経理・監査を担当いただきます。
一部テレワーク可能。
希望者には相続・事業承継コンサルティングも担当いただきます。
1.会計ソフト入力、決算及び税務申告
2.巡回監査 関与企業と面談し、経理・会計の指導、監査(入社半年後目安)
3.相続税・事業承継コンサルティング(未経験者歓迎)
経験の少ない方でもすぐに一人前になれるよう、積極的にIT投資を進め、働きやすい職場環境作りを行っています。
※会計・申告ソフトは弥生会計、JDLです
福利厚生
交通費支給:月額上限 15,000円
各種保険完備
*社会保険あり。税理士国保 選択可
企業型確定拠出年金
資格取得費用補助
教育研修
・内定者研修、新入社員研修、管理職研修、社内勉強会、OJT、オンライン研修、資格取得支援 他
休日・休暇
週休:土、日、祝日
休暇:年末年始、夏季休暇
特記事項
募集・採用に関する情報
*2026年4月採用見込 2名
*昨年度(2025年)採用実績 2名
*新卒採用者の男女別人数
今年度 男性0名 女性2名
前年度 男性2名 女性0名
2年度前 男性1名 女性1名
*平均勤続年数 8年
*平均年齢 31歳
職業能力の開発・向上に関する状況
*スキルアップ研修 あり 新入社員研修、管理者研修など
*自己啓発支援制度 あり 資格手当、資格取得費の補助など
*先輩社員によるサポート制度 あり
職場への定着促進に関する取組状況
*平均残業時間(月間) 20時間
*平均有給休暇取得日数(年間) 8日
*育児休業取得対象者数と取得者数(年間)
取得者数 男性0名 女性3名
対象者数 男性0名 女性3名
*役員・管理職の女性比率
役員0% 管理職50%
応募方法
応募フォームよりご応募ください。
その後、書類選考、面接という流れになります。
私達の求める人物像
・常にお客様に喜んでいただけるサービスを提供するため、「言われる前にする人」であることが望ましいです。
また、明るく、元気で、前向きで、好奇心が強く、勉強好きで、仕事好き、どれか一つにでも当てはまる方はぜひご応募ください!
選考方法と重視点
・当社では、みなさん一人ひとりからお話をお聞きした上で、人物重視で採用活動を行っています。
面接ではぜひ、ざっくばらんなお話をさせてください。
提出書類
・履歴書、成績証明書(あれば)
税理士事務所インターン
(水戸)
雇用形態
短期インターンシップ
1日~5日間の間
応募資格
大学、大学院を2026年3月卒業見込みの方
または
大学、大学院を2027年3月卒業見込みの方
年齢
不問
就業時間
9時15分〜18時15分の間
給与
報酬:なし
昇給
なし
賞与
なし
その他の労働条件等
なし
試用期間
なし
勤務地
水戸オフィス(本店)
〒310-0021 茨城県水戸市南町3丁目3番33号 PS第3ビル2F
仕事内容
経理事務の就業体験をしていただきます。
現場でのリアルな業務に取り組んでいただくことにより、より仕事への理解を深めていただきます。
就業体験
会計業務など
こんな能力が身に付きます。
・課題に対し論理的にアプローチする思考力
・現状を分析し目的や課題を明らかにする力
・バイタリティをもって物事に取り組む力
福利厚生
なし
休日・休暇
なし
特記事項
就業体験後のフィードバック
・個別にフィードバックを実施
募集人数
・3名程度を予定
保険加入
・賠償責任保険等への加入(各自学校で手配をお願い致します)
覚書提出
・あり
採用活動開始以降での応募者情報活用の有無
・あり
応募方法
応募フォームよりご応募ください。
税理士事務所オープンカンパニー
1Day仕事研究(水戸)
雇用形態
短期インターンシップ
1日
応募資格
大学、大学院を2026年3月卒業見込みの方
または
大学、大学院を2027年3月卒業見込みの方
年齢
不問
就業時間
9時15分~18時15分の間
給与
報酬:なし
昇給
なし
賞与
なし
その他の労働条件等
なし
試用期間
なし
勤務地
水戸オフィス(本店)
〒310-0021 茨城県水戸市南町3丁目3番33号 PS第3ビル2F
仕事内容
経理事務の就業体験をしていただきます。
現場でのリアルな業務に取り組んでいただくことにより、より仕事への理解を深めていただきます。
就業体験
会計業務など
こんな能力が身に付きます。
・課題に対し論理的にアプローチする思考力
・現状を分析し目的や課題を明らかにする力
・バイタリティをもって物事に取り組む力
福利厚生
なし
休日・休暇
なし
特記事項
就業体験後のフィードバック
・個別にフィードバックを実施
募集人数
・3名程度を予定
保険加入
・賠償責任保険等への加入(各自学校で手配をお願い致します)
覚書提出
・あり
採用活動開始以降での応募者情報活用の有無
・あり
応募方法
応募フォームよりご応募ください。